更年期障害、月経前症候群、冷え性、疲労、シミ・シワ・たるみ etc…
女性のあらゆる不調にプラセンタ!
プラセンタは、お母さんと赤ちゃんをつなぐ胎盤から抽出された成分で、生命を誕生させるために必要な栄養素が豊富に含まれています。
たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素をはじめ、人間に必要とされるほとんどの栄養素が含まれています。体内に直接取り入れることにより、全身の細胞が活性化され、若返りの効果が期待できます。
プラセンタのさまざまな薬理作用のうち、主なものは次の通りです
- 内分泌調整作用・・・ホルモン分泌を調整する
- 免疫賦活作用、免疫調整作用・・・免疫力を高めるほか、その働きを正常に保つ
- 基礎代謝向上作用・・・基礎代謝を活発にし、細胞や臓器などの働きを高める
- 抗炎症作用・・・炎症を抑える
- 強肝、解毒作用・・・肝臓の働きを高め、解毒作用を高める
- 活性酸素除去作用・・・活性酸素による酸化を防ぐ
- 血行促進作用・・・血液の循環を改善する
このような症状・疾患に大変効果的です
- 婦人科疾患・・・更年期障害、月経痛、月経前症候群
- アレルギー疾患・・・アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、花粉症
- 自己免疫疾患・・・関節リウマチ
- 肝臓疾患・・・肝炎、肝硬変
- 精神神経疾患・・・うつ病、自律神経失調症、不眠症
- 整形外科疾患・・・肩こり、腰痛、ひざ痛
- がん治療によるQOL(生活の質)の低下
- 肌の老化・・・肌荒れ、乾燥、シミ、シワ、たるみ
治療の頻度は疾患によって異なりますが、通常、週1~2回の間隔で注射します。
患者さんによっては、2週~1ヵ月に1回でよい場合もあります。
1回の注射に用いる注射剤の量は疾患の種類や程度により幅がありますが、平均的な量は2~5アンプルです。
時間は5分程度と短い時間で行えますので、お気軽にご来院ください。
プラセンタの注射剤は50年以上も医療の現場で使用されており、これまで注射した部分が腫れたり痛かったりする以外、重大な副作用は報告されていません。
このような腫れや痛みも1~2日程度で自然に消失します。
副作用についての心配はほとんどないと言ってよいでしょう。
※大きな副作用は報告されていませんが、極稀に全身のアレルギー症状や悪寒、発熱、頭痛といった症状が出る場合があります。
プラセンタ注射の料金(税込)
2アンプル2,050円
3アンプル2,550円
4アンプル3,050円
当院ではプラセンタのサプリメントも取り扱っています(1箱14700円)。
注射に比べて即効性には劣りますが、なかなか通院できない方、長期の旅行に出かけられる方、より効果を高めたい方などにお勧めです。
毎日服用を続けることによって効果が現れやすくなります。