診療内容

子宮などの異常

子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)
本来は子宮の内側にしか存在しない子宮内膜が、卵巣や腹膜など子宮以外の場所で増殖・はく離を繰り返す疾患を「子宮内膜症」といいます。
子宮の内側からはがれた子宮内膜は、月経時に腟から体の外へ排出されますが、子宮以外の場所で増殖した子宮内膜は外へ出ることができず、そこで炎症や癒着(ゆちゃく)を起こし、強い痛みなどの症状が出ます。

症状
月経痛、下腹部痛、腰痛、性交痛、排便痛、不妊など。

月経のたびに病状が進行し、痛みが増していくケースが多く、病巣ができる部位によっても痛みの感じ方に個人差があります。
20~30歳代の女性にみられることが多く、卵管、卵巣、腹膜での炎症や癒着が原因で不妊を引き起こすケースもあるため、早期発見・治療が大切です。
治療は鎮痛剤で痛みを抑える対症療法や、ホルモン剤で病巣を縮小させるなどの薬物療法、手術など症状やライフスタイルなどに応じて対応していきます。
月経のある間は進行する病気のため、定期検診を心がけてください。

子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)
子宮の筋肉にできる、硬いこぶのような良性の腫瘍です。
こぶの大きさは、直径1㎝程度のものから人の頭ほどまで、発症する場所も様々です。
一般的に経血量が多く期間も長いため、貧血になることがあります。
大きくなった筋腫が膀胱や腸管を圧迫し、尿が近くなる、便秘になるなどの症状もあります。
筋腫の場所によっては不妊の原因になることがあります。

症状

経血量が多い(過多月経)、月経期間が長い(過長月経)、貧血、月経痛、下腹部のしこり、尿が近い、便秘、流産、不妊など

性成熟期の女性の約25~30%が筋腫を持っていると言われ、女性にとって誰しも起こりうる身近な病気と言えるでしょう。
しかし筋腫ができる原因ははっきりとわかっていません。
治療は、低用量ピルや鎮痛剤、鉄剤で痛みや貧血を抑える対症療法、筋腫が発育する原因の女性ホルモンを抑えるホルモン療法、筋腫が大きい場合には手術を行う、という選択肢があります。
治療法におけるメリットとデメリットを考え、ベストな方法を一緒に考えましょう。

おりものの異常

ご予約・お問い合わせ完全予約制
03-5727-0878
診療時間
・祝日
9:30~12:30 営業日 営業日 - 営業日 営業日 営業日 -
14:30~18:00 営業日 営業日 - 営業日 - 13:3017:00 -
〒157-0073 東京都世田谷区砧8-23-3
クリニック地下・成城第一駐車場(小田急線高架下)21番(出口付近)